information h1

WEB予約
電話予約
WEB予約

ブログ

ブログBLOG

未分類

院長の自己紹介

こんにちは。

早いもので12月の足音が近づいてまいりました。天気予報によると、12月に入ると寒さが一段と増してくるようです。体調管理により一層引き締めて診療に臨んでいきたいと思っています。

さて、開院して2ヶ月が経ちましたが、お陰様で多くの患者様にご来院いただいています。歯科衛生士と協力しての歯周病治療と歯周病管理を軸にした歯科医院を作るべく日々奮闘しています。患者様のお口の健康に貢献できるよう、更なる努力をしてまいりたいと思います。

やや唐突ですが、私の自己紹介を簡単に(やや長くなりそうですが、)したいと思います。

生まれは神奈川県厚木市で1985年11月生まれの37歳です。1歳9ヶ月になる息子の一児の父親です。

幼い頃は電車大好きっ子でした。

厚木市の小学校卒業後、横浜市にある桐蔭学園中学・高校に進学し、中学時代は野球部に所属。補欠ながら横浜スタジアムで開催された全国大会優勝を経験させてもらいました。高校時代は軟式野球部に所属するもレベルの高さに圧倒されて応援指導部に転部。硬式野球部の応援では春のセンバツ大会に出場。甲子園球場で団長としてアルプススタンドで2試合、生徒を率いて全力で応援したことが最大の思い出です。

高校卒業後、横浜市の鶴見大学歯学部に進学し、2010年に無事卒業。第103回歯科医師国家試験に合格後、晴れて歯科医師免許を取得しました。

1年間の臨床研修医生活を経て、学生時代からの憧れの的であった口腔外科への門を叩くべく、2011年に鶴見大学歯学部口腔内科学講座(旧口腔外科学第二講座)に入局しました。大学病院では、親知らず抜歯を始めとした外来小手術や有病者患者への外科治療から、がんや良性腫瘍・嚢胞、顎骨骨折、顎関節疾患、蜂窩織炎の消炎治療といった全身麻酔下での大きな手術の介助や一部のオペの執刀を経験しました。今では関わることのできない病棟での入院患者の全身管理や、がん患者さんへの化学療法の実践や血液データの確認など口腔外科全般の貴重な経験を積むことができました。5年間の医局生活を経て、日本口腔外科学会 口腔外科認定医を取得しました。

退局後は厚木市の父の経営する歯科医院(医療法人秀栄会コシ毛利台歯科)に2年間勤務し、インプラント治療の経験を積みました。日本口腔インプラント学会専門医である父からの教えは大変貴重なものでありました。今でも時々助言を求めることがあります。

そして、更なる経験を積むべく、2018年から鎌倉市の医療法人樹会 いがらし歯科医院へ就職をしました。ここでは、歯科医院として先鋭的なこととして湘南鎌倉総合病院血液内科と連携して、血液がん患者さんへの周術期口腔機能管理(化学療法時に口腔内起こる有害事象への対応や口腔ケア)を実践していました。一般歯科医院では経験できないような、がん患者さんへの口腔管理に対しての対応や知識、心情に配慮した対応法などを約3年間実践を通して学びました。このことは、当院においても機会があれば実践していきたいことです。また、歯科医院へ通院できない患者さんの居宅や認知症施設への訪問歯科診療の経験を積みました。超高齢社会における訪問歯科診療のニーズや重要性を肌で感じ、診療室内ではなし得ない歯科治療の持つ意義を認識できました。今後、時間はかかっても当院においても訪問歯科診療への対応をしていかないといけないと思っています。その他にも歯科衛生士と協力しての歯周病治療やう蝕予防管理、小児への口腔悪習癖是正トレーニングの実践など学んだことは枚挙にいとまがありません。ここでの経験が当院の診療方針に大きく繋がっています。

これからの社会において、人々の健康を守るための歯科医療の果たすべき役割は無限大であり、可能性に満ち溢れていると感じます。これまでに学び・実践したことを更に飛躍させるべく当院においてスタッフ一同取り組んでまいりたいと思います。

長くなってしまいましたが、最後に私の趣味について少々。両親の故郷が長野県ということもあり昔から山登りが趣味です。幼い頃に連れて行ってもらった北アルプスの景観に魅了されて今でも夏と冬に登山を楽しんでいます。特に近所の丹沢は大好きなフィールド。手頃に本格登山と自然を楽しめてリフレッシュには最適です。最近は忙しさに駆られていけていませんが。。

今までには八ヶ岳の縦走や、北アルプスの槍ヶ岳への縦走、立山や尾瀬へのテント装備での登山などを楽しんできました。これから、子供が大きくなったら一緒に登ることが楽しみです。もし、山が趣味だという患者さんがいらっしゃいましたら、チェアサイドでお話しができたら嬉しいです。

それでは、今日はこの辺で。長文に最後までお付き合いありがとうございました。